お掃除屋さん・ハウスクリーニング屋さん、エアコンクリーニング屋さん、資機材屋さん
ATOM feed

最終更新日 2023-3-28 17:06
溶融亜鉛めっきに関する日本工業規格 (JIS H 8641 および JIS H 0401) が改正されました。
(2023-1-5 14:16)
|
令和3年12月20日付で 溶融亜鉛めっきに関する日本工業規格 (JIS H 8641 および JIS H 0401) が改正されました。 JIS H 8641が 亜鉛付着量を グラムで規定したものが、 付着膜厚に変更したことが大きいと思われます。 (0401は その試験方法) 旧 8641で規定されていた 1種A(HDZA:250g/?以上) というのが新規格 HDZT35 膜厚35μm以上 に相当するとすれば JISG3302 で言うところの Z18なる付着量への影響はいかになるのか? 1年たっても 何もわからない。。。。 どうなんでしょうね?
|
受けアングル
(2022-8-31 8:50)
|
ダクトを吊るのに受けアングルが必須です。 ダクトに当然附属する附属品ですが、いくらいるのかわからない場面が結構あります。ダクトルートが最初から決まったとおりであればCAD上で計算できるでしょうけれ ...
|
金属箔織物
(2022-6-2 8:52)
|
織物に金属箔を接着するという技術があるそうで。我々のキャンバスでいうと ガラスクロスアルミ箔 ですかな? 不燃が取れればキャンバス生地として使えそうですが、糸を含めて不燃というのは難しいですよね。
|
ブリーズライン TM
(2022-1-14 17:19)
|
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=114511700012&c=&y1=&y2=&id=&pref=&city=&org=&word=&p=1134 によると、ブリーズラインは 新晃工業の商品名 BL-S から始まって ダブルトリプルカルテット ----- ...
|
コードレスシェア
(2022-1-14 8:15)
|
https://www.bosch-professional.jp/jp/ja/cordless-shears-101311-ocs-c/ ボッシュの コードレスシェア という製品があります。metal shear SHir と発音するようです。 日本語では 剪断(せんだん) ...
|
箕面市立文化芸能劇場2021/8/1開業(済)
(2022-1-11 16:27)
|
昨年2021年は 9月に姫路で2010席、枚方で1468席のホールが 開業した年であったのですが、オリンピックの最中であった8/1に 箕面船場阪大前の駅(まだ開業していない)の前に 箕面市立文化芸能劇場 大 ...
|
新阪急ホテル建て替えへ
(2022-1-7 8:39)
|
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8110.html 阪急梅田駅周辺。 阪神百貨店の工事が終了すれば、順序として最優先は、新阪急ホテルの解体ではなかろうか? あわせて、道路用地の確保のためにも三番街の ...
|
労働災害を絶滅しよう!!
(2022-1-4 8:59)
|
労働災害を絶滅しよう!! これ、誤用ではないかと言われたことがあります。 いや、当たり前の表現やんと思った私たち建設業界の人間にとって何がおかしいの?と聞いたところ、絶滅というのは・・・ 「一つの生 ...
|
SGCC ってなんやねん
(2021-12-17 9:00)
|
SGCC(溶融亜鉛メッキ鋼板)とは、Steel Galvanized Cold Commercialの略称で、トタンとも呼ばれます。 ダクトのほとんどを占める溶融亜鉛メッキ鋼板は SGCC S スチール 鉄ですな。 G ガルバナイズド メ ...
|
内アール の 最低
(2021-12-10 8:54)
|
最短というか最低というか? エルボの内アールは 原則 中心線で1.0Rなので 内アールは0.5R(この意味が分からん人は本日終了) そうもいかない場合、内アールを詰めてもいいけど、製作上の問題と抵抗の問題 ...
|
|
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。