ライオン、20〜39歳の一人暮らし独身男女対象の「掃除とトイレ」に関する意識調査結果を発表
今ドキ“独男(ドクオ)”は“独女(ドクジョ)”の1.5倍「キレイ好き」!
9割の独男がトイレの汚れは気づいたらすぐに「サッとひと拭き」
ライオン株式会社(社長:藤重貞慶、本社:東京都墨田区)は、2011年3月23日に発売した「ルックまめピカ トイレのふき取りクリーナー」に関連して、20〜39歳の一人暮らしの独身男女 250名に「掃除とトイレ」に関する意識調査を行った。
・調査対象:20〜39歳 男女 250名(自宅のトイレ空間をおしゃれにするために、こだわっていることがある方) 〔一人暮らしの有職独身男性(以下、独男ドクオと表記)/125名、〔一人暮らしの有職独身女性(以下、独女ドクジョと表記)/125名〕
・調査期間:2010年12月24日〜28日 ・調査方法:インターネット
■独男の方が家がキレイ!? 独女の1.5倍! 約7割の独男が「キレイ好き」!
まず、独男に「あなたはキレイ好きですか?」と聞いたところ、66%が「キレイ好きである」と回答。独女で「キレイ好きである」と答えたのは44%で、独男と独女の間には、1.5倍もの開きがあることがわかった。【グラフ1】 また、「掃除はまめにする」と答えた独男は53%だったのに対し、独女で「掃除はまめにする」と答えたのは38%にとどまった。独女よりも独男のほうが「キレイ好き」であることが判明した。
さらに、「掃除は得意ですか?」という質問に対しても、独男の41%が「得意」と答えた一方で、独女で「得意」と答えたのはわずか25%。もはや独女よりも独男の方が、「キレイ好き」であり、「掃除が好き」という傾向があるようだ。
詳しくはライオンのHPで
2011年6月1日 ニュースリリース
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2011/2011050.htm