User: @ Pass: @@ VKo^
あなたの町のお掃除屋さん

メインメニュー


相互リンクのお掃除屋さん

シンプルカウンター
今日 29
昨日 35
総数 278837


最新 !! お掃除、ホームサービス:話題・事例
おそうじ新聞onlineの継続にご協力ください。ボランティア運営の危機状態です!!楽天で買い物をしていただくと、レンタルサーバ代の足しになります!
ハウスクリーニング : エアコンからの水漏れ対処方
投稿者: osouji-np 投稿日時: 2008-6-6 20:28:54 (7710 ヒット)

エアコンの型式ナショナル CS−G25E−W
状況:冷房運転中に吹き出し口の右端から水滴状の水漏れあり
再現するため、スプレーでフィンに水を噴霧して確認しました。







 原因調査
室内機の取り付けが正常か、水準器で確認。今回の室内機は左側にドレン口がありますので、室内機が異常に右下がりになっていると右端から水漏れします。
結果 ー茲衂佞韻論犠錣任靴拭








原因調査
ドレン口やドレンホースにつまりが無いか調査します。室内機側からは懐中電灯で目視点検、室外機側からはドレンクリーナで清掃します。
結果△弔泙蠅呂△蠅泙擦鵑任靴拭







原因調査から、洗浄で流れ出なかった、ドレンバン上のヘドロ状の固形物が、水の流れをせき止めていて、ドレンバンから水があふれていると考えました。
写真は通常のドレンバンの位置です。この機種はフィンとドレンバンの間にすき間が少なく、洗浄しにくいので、ドレンバンの左右のねじをはずして、洗浄しやすいように少し下げました。下2枚の写真






洗浄前のドレンバンです。ヘドロ状の固形物でいっぱいです。









[洗浄後のドレンバンです。水の流れも良くなってます。











洗浄後の汚水です。
以上の事から、このタイプのエアコンは、汚れがひどい時や流れが悪い時は、ドレンバンを下げて、目視確認による洗浄が必要と思われます。

冷房運転しましたが、水漏れもなくなり正常です。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

サイト内検索
アンケート
プロが使う油汚れ用洗剤は? 複数投票可
苛性ソーダ
重曹
ブレークアップS(ジョンソン)
グリドル(ジョンソン)
マジックリン(花王)
パワークリーナ(花王)
スーパブレークアップ(ジョンソン)
ケミフォーム(ニイタカ)
ニューケミクール(ニイタカ)
ヨゴレトレール(サラヤ)
グリスト1200(リンレイ)
タフナー(ライオン)
サットル(ライオン)
油脂専用クリーナ(ペンギン)
プロギア2000(ペンギン)
その他
グリラー(横浜油脂)
グレードワン(つやげん)
動植物油脂クリーナー(つやげん)
レンジクリーン(ユーホケミカル)
ポリーズキッチンクリーナ(ユシロ)
ワックス剥離材を応用する
油用ピア
自由投稿写真展
岩手銀河プラザ
宇都宮市の中心地にある二荒山神社
PR