ハウスクリーニング : 水性クレヨンの汚れ取り
水性クレヨンによる落書きと思われます。水性クレヨンだから水で落せるというのは間違いです。クレヨンの中の界面活性剤の影響で色素が浸透しやすく、かえって汚れが落ちにくくなることがあります。
今回は赤と青の2種類でしたが、赤は、水を含んだメラミンフォームで拭くとキレイになります。青はほとんど落ちないで、色素が水性ペンキに浸透して定着している様子です。色素によって落ち方に違いはあるのを発見しました。
結局は、メラミンフォームで拭いた後に、汚れた面のみを同系色の水性ペンキで塗装しました。