| 宇都宮餃子
ゲスト 2011-6-16 20:07
2658 0 0.00 (投票数 0) 投票する
宇都宮は餃子の街です。 このような餃子店が商店街にもいくつもあります。 |
|
| アメ横で鰹節干し
ゲスト 2011-6-15 18:53
2581 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 荻野屋の峠の釜飯
ゲスト 2011-6-14 22:27
2503 0 0.00 (投票数 0) 投票する
高速道路の売店で売られてました。飛ぶように売れてました。
以前は、電車が碓氷峠を越えて軽井沢に行くために横川駅で機関車を連結してましたので、停車時間が長く、そこで駅弁を買う人が大勢いましたが、今は新幹線ができて、横川・軽井沢間は廃線になり、横川駅の賑わいはなくなりました。(今でも横川駅では釜飯を売っているそうです) |
|
| 飛魚だしの「五島うどん」
ゲスト 2011-6-13 19:20
2581 0 0.00 (投票数 0) 投票する
五島名産の飛魚から取っただし(あごだし)で作った「五島うどん」です。 じゃこ天ものってます。
|
|
| 巣鴨のここ・長崎
ゲスト 2011-6-13 19:17
2559 0 0.00 (投票数 0) 投票する
地蔵通り商店街の横道に、ここ長崎という「五島うどん」のお店があります。 店員さんが商店街で宣伝してましたので行ってみました。 |
|
| 松島、本場のカキ(震災前)
ゲスト 2011-6-10 19:21
3026 0 0.00 (投票数 0) 投票する
松島と言えばカキです。 去年の秋、これを食べました。 カキ養殖も早く復興してまた、おいしいカキが食べられる事を願ってます。 がんばれ カキ!! |
|
| 築地場外の海鮮丼
ゲスト 2011-6-8 19:00
2610 0 0.00 (投票数 0) 投票する
朝から海鮮丼!! 築地じゃ、朝からお寿司は当たり前!!
|
|
| 中華街のファーストフード
ゲスト 2011-6-5 18:50
2547 0 0.00 (投票数 0) 投票する
中華街のいたるところで売っているのが肉まんとタピオカ入りココナッツミルクです。
|
|
| たこ焼き
ゲスト 2011-5-31 20:09
2583 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| あんずあめ
ゲスト 2011-5-31 20:07
2493 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|