User: @ Pass: @@ VKo^
あなたの町のお掃除屋さん

メインメニュー


相互リンクのお掃除屋さん

シンプルカウンター
今日 25
昨日 333
総数 1241319


おそうじ新聞onlineの継続にご協力ください。ボランティア運営の危機状態です!!楽天で買い物をしていただくと、レンタルサーバ代の足しになります!
宣伝広報活動にもご利用ください。現場写真、お勧め商品の紹介等。写真投稿は、メニューの【投稿】で簡単にできます。640×480がちょうど良い大きさです。承認後表示されます。



アルバムトップ : お掃除その他 :  Total:48画像を追加画像を追加

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

1 番〜 10 番を表示 (全 48 枚)(1) 2 3 4 5 »



鏡復活

鏡復活高ヒット
投稿者shinkoshinko さんの画像をもっと!    前回更新2014-7-9 14:01
ヒット数4213   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
紙ヤスリのようなザラザラの鏡もしっかり写るようになります。
左側だけハイシャインで研磨しました。

触り心地もツルツルです。

ガラス研磨剤のネットショップ

新品同様になりました

新品同様になりました高ヒット
投稿者shinkoshinko さんの画像をもっと!    前回更新2014-7-2 17:26
ヒット数3755   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
水垢が堆積してザラザラになった鮫肌の鏡も、

弊社の研磨剤で磨けばこのようになります。

(左側のみ)

交換するより、お得です。



弊社Blog
ツルピカ日和

弊社HP
shinko.ocnk.net

トタン屋根の塗装前作業

トタン屋根の塗装前作業高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2013-4-25 18:22
ヒット数2937   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
 仕事が暇になったので父親(素人)の手伝いに行きました。

最初はペンキが中途半端に剥がれている箇所をケレンしてましたが、何年にも渡って塗り重なったボコボコの塗装面に大苦戦!見てくれも悪いので、おもいきって、古い塗装を削り取りました…が滅茶苦茶手間喰いました。

やはり餅は餅屋ってことですね                  by  掃除人

浴室 陶器製洗面ボールコーティングの不具合

浴室 陶器製洗面ボールコーティングの不具合高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2012-5-31 0:33
ヒット数4501   コメント数0    2.00002.00 (投票数 1)投票する投票する
業者が古くなった賃貸のユニットバスを、コーティングでリニュアルして、3か月位で、洗面ボールの膜がボロボロになってます。
陶器はコーティングしない方が良いみたいです。



ハードフロア 洗浄ワックス仕上げ

ハードフロア 洗浄ワックス仕上げ高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2012-3-23 21:05
ヒット数3887   コメント数0    10.000010.00 (投票数 1)投票する投票する
築39年の建物です。 タイルもその当時からのものです。

洗浄では一回一回ちゃんと汚れを落とし、剥離は3〜4年に一回くらいの頻度で行っています。

剥離は一年一回くらいだとちゃんと中和をしても床を傷めますので。


(有)イズミ http://www.izumi-since1974.com/

ブログ  http://ameblo.jp/kazemakase1999/

現場の暑さ対策用扇風機、これがうわさのマキタの扇風機CF201D

現場の暑さ対策用扇風機、これがうわさのマキタの扇風機CF201D高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2011-7-18 8:51
ヒット数6552   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
エアコンも無い暑すぎる現場で利用するために、扇風機を買いました。
これがうわさのマキタの扇風機CF201Dです。5100円(税込み)で買いました。
100Vと、電動工具で使っている電池でも使用可能です。
充電池で標準で3時間も利用できます。
折りたためると平たくなるので持ち運びも楽です。

ワックスを乾かすための送風機としても利用できそうです。充電地を使えば、どこででも使えます。

お勧めの一品です。
マキタのHP
http://www.makita.co.jp/product/category/kateiyoukiki/cf201d/cf201d.html

コンパス(方位磁石)はハウスクリーニングの必需品?

コンパス(方位磁石)はハウスクリーニングの必需品?高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2011-6-19 19:28
ヒット数2910   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ハウスクリーニングをする時、建物や部屋の方位を正確に知っているだけで、なにかと役に立ちます。

西日が当る窓は汚れが目立ちやすい?とか、北側は日が当らないからカビに注意とか、・・・。
また、お客様と話す時も、東側の部屋とか、南側の窓とか、方角を入れて場所を特定する事もできます。

お客さんが昼飯作ってくれました。

お客さんが昼飯作ってくれました。高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2011-6-4 15:11
ヒット数3179   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ご飯作るの好きだからとお客さん(大家さん)がカレーライスとサラダ作ってくれました。

お客さんが食事作ってくれました。その2

お客さんが食事作ってくれました。その2高ヒット
投稿者ゲスト    前回更新2011-6-4 15:11
ヒット数3422   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
また、大家さんから昼食の差し入れです。

念入りに掃除しないといけないな、プレッシャになるし、・・・。

賃貸の消毒

賃貸の消毒高ヒット
投稿者osouji-nposouji-np さんの画像をもっと!    前回更新2011-5-30 6:02
ヒット数3339   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
消毒殺菌剤を薄めて、ULV機で噴霧します。
また、薄めた液で拭いて消毒します。

容器を変えてゴキブリやダニ用の殺虫剤を噴霧する事もできます。

この機種は今は販売されていません。

1 番〜 10 番を表示 (全 48 枚)(1) 2 3 4 5 »




サイト内検索
アンケート
プロが使う油汚れ用洗剤は? 複数投票可
苛性ソーダ
重曹
ブレークアップS(ジョンソン)
グリドル(ジョンソン)
マジックリン(花王)
パワークリーナ(花王)
スーパブレークアップ(ジョンソン)
ケミフォーム(ニイタカ)
ニューケミクール(ニイタカ)
ヨゴレトレール(サラヤ)
グリスト1200(リンレイ)
タフナー(ライオン)
サットル(ライオン)
油脂専用クリーナ(ペンギン)
プロギア2000(ペンギン)
その他
グリラー(横浜油脂)
グレードワン(つやげん)
動植物油脂クリーナー(つやげん)
レンジクリーン(ユーホケミカル)
ポリーズキッチンクリーナ(ユシロ)
ワックス剥離材を応用する
油用ピア
自由投稿写真展
阿佐ヶ谷の屋台
諏訪湖の水は天竜川に流れ込みます。
PR