| 洗面所の小物置くところを掃除
sss お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2040 0 0.00 (投票数 0) 投票する
小物などを置いてある棚はあまり泡立てずにささっと軽くほこりを取る感じで。洗剤がたくさんついてるとすすぐのに手間がかかりそうと判断しました。 |
|
| 洗面所の鏡をふく
sss お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2125 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ここは軽く洗剤をつけてスポンジでごしごし。後でしっかりと乾いた布で拭き取ります。 |
|
| 洗面所の洗剤を流す
sss お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
1963 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お風呂場からシャワーをひっぱってこれました。これでかなり洗剤をすすぐのが楽になりました。水が飛び散ったりこぼれたりしないようにシャワーの水はちょろちょろにしました。 |
|
| 洗面所仕上がりました
sss お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2825 0 9.00 (投票数 1) 投票する
じゃーん。完成しました。あ、排水のところのゴミを取り忘れました。使った道具はスポンジと使い古した歯ブラシです。やっぱりきれいになると気持ちがいいです。ある程度汚れているときれいになった時の感動が大きいです。(言い訳)さあ次は。 |
|
| 水道の蛇口の根元の黒は…
ゲスト お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2485 0 0.00 (投票数 0) 投票する
風邪をひいて、すっかり大掃除は遅れ気味。 ピッチを上げなくちゃ。
水道の蛇口の根元は、1年前に引っ越してきた時が黒かったのだけど…、試しに磨いてみることに。 |
|
| 水道の蛇口の根元はちゃんと銀色だったのね…
ゲスト お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2189 0 0.00 (投票数 0) 投票する
重曹水をスプレーして、タワシで磨いてみたら…! 吃驚。黒いのは元の色じゃなくて、汚れだったのね〜〜! すっかり綺麗になって、ホッとした所。 回りのステンレスや蛇口自体もも、少しずつ磨いてます。
|
|
| 「水だけでメチャ落ち」大活躍!
ゲスト お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2215 0 0.00 (投票数 0) 投票する
トイレの水場から、炊飯器に付着した油汚れや、レンジ台の頑固な油汚れにも、大活躍!
消しゴムで消してるみたいに綺麗になっていきます。
97円の大特価でつい買ってしまったけど、予想以上の働きに病み付きになりそう。 |
|
| 炊飯器に塵も積もった油汚れ〜!(掃除前)
ゲスト お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2259 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ガスレンジの近くにあるから、いつの間にか油汚れが付着。 日々のことで、つい無頓着になっていたら、 色々な汚れも付着して、とんでもないことに! |
|
| 炊飯器がぴっかぴか〜!(掃除後)
ゲスト お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2045 0 0.00 (投票数 0) 投票する
「水だけでメチャ落ち」で軽くこすって、 消しゴムのカスみたいなのがポロポロ零れるにつれて、 元々の炊飯器がつるんと現れた感じ!
|
|
| 炊飯器の蓋の内側…(掃除前)
ゲスト お掃除写真(一般人) 2011-6-4 15:24
2364 0 0.00 (投票数 0) 投票する
取り外せないタイプの蓋なので、 つい、焦げたりしたものも後回しになってて…。
この際なので綺麗にしなくっちゃ。 |
|